モルダバイトの唐草籠ペンダント深みのあるグリーンのモルダバイト原石の欠片を銀線で作り上げた籠に閉じ込めてみました。「モルダバイト」 約1500万年前の隕石の衝突時にできたといわれる天然ガラス。 チェコスロバキアのモルダウ川流域で産出されることから、「モルダバイト」と呼ばれています。 光に翳すと、美しい深みのあるオリーブグリーン。 表面は衝突時の高熱で溶けて固まった様子が見てとれる、 ゴツゴツした形状になっています。 このような過程で出来た天然ガラスは「テクタイト」といいます。 隕石そのものではありませんが、中には隕石の成分を含んでいるものもあるとか・・・・。 チェコスロバキアでは、古くから幸運のお守りとされており、 愛の証として男性から女性にプレゼントする習慣があるそうです。
商品番号 p_611
【使用石】モルダバイト原石17×12ミリ【サイズ】縦の長さ 32ミリ(バチカン含む)
チェーンは付属しません。ご希望のお客様は、オプションよりご注文ください。【使用金属】silver925 silver950
お買い物カゴを確認する